2022.12.09
先日、クリアコレクトというマウスピース矯正のメーカーの勉強会にスタッフを連れて行って来ました。
東京国際フォーラムで200人規模で十分な感染対策の中おこなわれ、スタッフ共々、非常に勉強になりました。

歯科業界は10年ごとに大きな波が訪れています。
1990年代はインプラントの外科治療、2000年代はノンメタルのセラミック治療、2010年代は院内で光学印象で被せ物も院内で完結するCADCAMシステム、
そして2020年代にはCADCAMシステムを用いてのマウスピース矯正が流行っています。
マウスピース矯正は従来のマウスピース矯正と比べて、痛みも少なく、見た目もそこまで気にせず歯並びを治すことができます。
しかし、患者さんがしっかり毎日十分な時間入れ続けないといけなかったり、歯の動きが悪い時に部分的にワイヤーの補助器具を入れないといけなかったり、と全ての症例で簡単に治る訳ではないのです。
流行りの治療に対して、しっかり勉強して臨まないと取り返しのつかない事になる、というのは我々はしっかり把握しており、今回の勉強会はそれに対してスタッフ一同しっかりフォローできたと思います。
今後、更なる知見、エビデンスが出てくれば、それをフォローし続け、患者さんに安心して治療していただけるよう、日々頑張っていきたいと思います。

北新横浜駅徒歩10秒最新の設備で各分野専門のドクターによる治療 片山歯科医院